ミニマルライフ 【自由で軽やかな生活を目指す】20代女の実践計画 こんにちは!てんです。以前からミニマリストの方々の発信を見ていて、「スーツケース1つの生活」が素敵だな~と思っていました。なので、私も実践してみたいと思います!スーツケース1つの生活とは持ち物を最小限に絞り、スーツケース1つに必要なものを全... 2025.01.31 ミニマルライフ生前整理
家計管理 【自由なお金と時間を手に入れる】生活コストを見直そう こんにちは!てんです。先日、2025年のバケットリスト(やりたいことリスト)を記事にしました。今回は、私が実践している「生活コストの最適化」について詳しくお話しします!まず、私は基本的に自分のお金を「心身健康の維持」と「バケットリストの達成... 2025.01.25 家計管理
その他 隣の芝は青く見えるかもしれないけど こんにちは!てんです。今回は終活とは関係なく、最近の出来事をゆる~く書いていきたいと思います!先日、「カリグラフィー教室」に行ってきました。子どもの頃に書道を習っていましたが、カリグラフィーは初体験。その教室は平日の昼間に、先生の自宅で開か... 2025.01.25 その他
断捨離 【断捨離の重要性と方法】部屋の隅に眠っていたケーブルを手放した こんにちは!てんです。皆さんの家の中にも、もう使わなくなったモノが眠っていませんか?「これ、いつか使うかもしれない」と思っていたら、気づけば何年も使わずに放置されているモノが増えてしまうことってよくありますよね。私は数年前から断捨離に取り組... 2025.01.25 断捨離
エンディングノート 20代からエンディングノートを書く こんにちは!てんです。私が終活を始めた中で、まず手をつけたのがエンディングノートを書くことでした。最初は「これって終活って感じがするなぁ」とドキドキしていましたが、書き進めるうちに、自分のことをちゃんと整理する機会になり、気づけばすごくスッ... 2025.01.19 エンディングノート
バケットリスト 2025年にやってみたいこと こんにちは!てんです。バケットリストとは「人生でやりたいことや達成したいことをリストアップしたもの」です。by ChatGPT私は、スマホのメモ帳にチェックリスト形式でまとめていて、 ・思いついたらその都度追加 ・達成したらチェック☑️して... 2025.01.19 バケットリスト
生前整理 20代から始めるデジタル資産整理のススメ【データ編】 こんにちは!てんです。今回は、私が実際にやっているデジタル資産の整理について書きたいと思います。整理方法はまだ模索中ですが、デジタル資産の整理に興味がある方がいらっしゃれば、少しでも参考になれば嬉しいです!代表的なデジタル資産まず、代表的な... 2025.01.17 生前整理
未分類 自己紹介 はじめまして!「てん」と申します。2025年の新年を迎え、ブログを始めることにしました♪プロフィール名前:てん年齢:20代後半趣味:終活 / 断捨離 / 旅行MBTI:INFJ-A(提唱者)ブログをはじめたきっかけ元々、断捨離やミニマルライ... 2025.01.15 未分類