【スーツケース1つ生活】ケースやバッグ類を新調した

ミニマルライフ



こんにちは!てんです。

今回は、私が目指している「スーツケース1つ生活」の改善記録についてお話ししたいと思います♪

私が考える「スーツケース1つ生活」の説明と実践計画については、こちらの記事に書いています。



現在の持ち物リスト


目指すのは、春夏秋にホテル暮らしができる状態!

そのために私にとって必要だと思うものを、下記のリストにまとめました。
このリストを基に、持ち物を整えていきます♪

各品名の前に、準備済みのものは○、一部用意したものは△、まだ用意できていないものは×を記載しています。


 1.服・アクセサリー(50%)
  ○半袖トップス(Tシャツ、ブラウスなど) 計3枚
  ○長袖トップス(シャツ、ブラウスなど) 計3枚
  ○キャミワンピース 1枚
  ○ボトムス(デニム、テーパードパンツ、スウェットなど) 計4枚
  ○下着類 約4セット
  ○靴下 4足
  △アウター(ジャケット、トレンチコート、薄手カーディガン) 計3枚
  △シューズ(フラット、スニーカー、レインブーツ、サンダル) 計4足
  △シンプルなアクセサリー 3セット
  ×ストール 1枚
  ○お出かけ用バッグ 1個
  ○ヘアゴム・ピン 適量
 
 2.日用品・洗面道具(25%)
  ×最小限のトイレタリー
  ○メイク用品
  ×洗濯用アイテム
 
 3.電子機器(10%)
  ○ノートPC
  ○コンパクトなガジェット
  ○アダプターやケーブル
 
 4.重要書類・その他(15%)
  ○パスポート・財布
  ○筆記用具
  ×折り畳みハンガー
  ○エコバッグ
  ○折り畳み傘

※貴重品や常に持ち歩くものは、スーツケースではなく手持ちのカバンに入れます。


今回の改善点

アクセサリーケースを購入




こちらはダイソーで売っているコインケースなのですが、

アクセサリーを入れるのにも丁度良いと思って購入しました。


エコバッグを購入


以前、エコバッグは靴屋でノベルティとして頂いたものを使っていました。

気に入ったデザインのものを新調したいと思っていたところ、3COINSでお洒落なエコバッグを見つけたので購入しました♪

出典:PAL CLOSET(https://www.palcloset.jp/display/item/2424-3C2B578-00


エナメル風エコバッグ 550円(税込み)でした。


今後の改善予定


引き続き、不足しているものを補いつつ、既にあるアイテムを以下の基準で見直す予定です!


 ・劣化が激しいもの
 ・不便なもの
 ・サイズを小さく&軽量化できるもの
 ・お気に入りではないもの

手放したものや購入したものは、また改めてご紹介します♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました